FLOW OF WORK
業務の1日の流れ
合田観光商事の新卒採用ステップの特徴は、「私たちの企業理念について、
真剣に賛同いただけるか」を2度の個別面接で皆さんとしっかりと確認しあう事にあります。
お互いをよく知る、納得をする、そして決断をする。そんな就職・採用活動を「ひまわり」は目指しています。
ホールの仕事– 早番の場合 –
8:00
開店準備
まず事務所にて朝礼。企業理念の唱和を全員で行って「今日も頑張るぞ」。開店準備はカウンターや台のチェックだけではなく、お店の外の駐車場スペースまで。お客様を気持ちよくお迎えできるよう、気は抜けません。
10:00
ホールでのサポート業務
ホール担当者は巡回して、お客様からの呼び出しにすぐに応えられるように。時には顔なじみのお客様といろいろな会話を交わすこともあります。その合間にトイレや駐車場のチェックも。快適な雰囲気作りには欠かせない作業です。
12:00
お楽しみのランチ(会社補助有)
お昼ごはんは11時から13時に30分ずつ交代で。お店によって隣接するお食事処で食べたり、お弁当屋さんから取り寄せることも可能。
16:00
遅番スタッフへの引き継ぎ
15時30分に遅番のスタッフが出店。灰皿交換やゴミ箱の清掃など、決められている様々な引継ぎの作業を行います。これらをきちんと片付けたら、16時半に業務が終了。
1日の業務完了